三菱 MiEV power BOX

電気自動車「i-MiEV」「Minicab MiEV」に接続する100V外部給電装置です。
「走る蓄電池」に相応しく、多くの家電が使える携帯型大電力インバーター。


これが電気自動車に接続するだけで交流100V
電力を出力する「MiEV power BOX」。
重さは10kgと軽いが図体はデカい!
出力コンセントは接地端子つき100V/15A。
1500Wまで出力でき、大概の家電は使用可能。
モーター負荷は起動電流で動かない場合もある
MiEV power BOXをi-MiEVに載せた構図。
後部座席後ろのトランクの半分を占める。
この位置ならばCHAdeMO接続は可能。
   No Photo
CHAdeMO急速充電ポートからMiEV power BOX
へ接続の構図。リアハッチを占めれば雨天でも
使用できます。
MiEV power BOX 起動時のランプ点灯具合。
普通充電直後(100%)から停止(25%)までMタイプ
なら4時間弱使えます。
追記事項記載予定

MiEV power BOX は三菱自動車純正部品です。

2012年3月に発表されましたが…東日本大震災直後に電力のなくなった地域へ電力配給の意味合いも兼ねて
電気自動車から電力を取り出せる装置として開発されました。

AC100V/15A(1500W)までの電力を駆動用バッテリーからこの変換器を通じて供給します。
16kWh仕様車から最大9kWh(6時間)、10.5kWh仕様車から最大5.6kWh(4時間)取り出せます。変換効率75%
災害対策のみならず、アウトドアレジャー等でもドライヤーやホットプレートなどが使用できます。

制限として、使用電力があまりに小さいと停止する場合があります。
小電力機器(100W以下)のものはシガーソケット経由のインバータをご利用ください。

注意点は付属のアース棒を地面に刺すことですが、刺さなくてもインバータは動作します。
ただしその場合、漏電保護が出来なくなりますのでご注意を!

所属会社でのテスト:電気計測の仕事でも使えます、以下をご覧下さい。(随時更新予定)

使用機器 結果 備考
保護継電器試験器 1秒以内なら30Aまで使用可能(インバータの仕様)
小型リレー試験器 1000W仕様につき問題なく使用可能
地絡継電器試験器 正弦波出力のため問題なく使えた
コンプレッサー × 起動電力が大きく始動困難である

電気自動車の充電方法よもやま

 電気自動車は外部から電源を供給して駆動用バッテリーへ充電しています。方法は2通り。

1.普通充電ポートから交流100/200Vを供給する(画像左側)

2.CHAdeMO充電ポートから直流200〜400Vを大電流で供給する(画像右側)

 前者は家庭用交流電源を車載コンバータへ入力する方法。日本製車種は大概200V/15A(3kW)で充電します。(一部例外あり)
 i−MiEVならMタイプ4時間、Gタイプ7時間が最大。日産リーフは初期型24kWhで8時間だそうです。
 自宅車庫に充電コンセントがある場合、ガソリンスタンドへ行って給油する手間を省けます。それが最大のメリット。
 最近はショッピングセンターなど商業施設にも設置されるケースが増えてきました。買い物中に充電できて便利です。
 イオンモール等、長時間滞在可能な場所での充電器時間設定は最大3時間。理に適っています。

 後者のCHAdeMOは急速充電方式の規格です。日本製の急速充電可能車種はすべてこの方式で充電できます。
 方式は急速充電器内蔵のAC/DCコンバータで整流し、車載コンピュータとリアルタイム通信で電圧を制御しながら大電流を流します。
 出力は電圧と電流の積なので電圧が高いほど、電流が大きいほど充電も早くなります。最大400V/125A
 ただしリチウムイオン電池は満充電に近くなると充電電流を小さくしなければならないため80%以上は電流を抑えます。
 よって急速充電器の設定に80%が用意してあるのも電池の劣化を防ぐ保護装置としての役割があります。
 出力は電流で決まる場合が多いです。30kW機なら最大75A、44kW機種は110A、など。
※ただしi-MiEV(Mタイプ)の場合、日産製44kW充電器だと300V/125Aまで流れます…これを使えばかなり早い充電に!

 ここでは普通充電器の考察を。

 普通充電器は車載用充電ケーブルが純正部品として用意されています。200V/15A品が標準、長さは5〜7mが主流。
 ただしディーラーオプションで100V対応品・200Vロング充電ケーブル(10〜15m)が用意されています。
 100V充電ケーブル(100V/10A)ではi−MiEV(M)充電に14時間かかりますが、太陽光発電設備の自立運転用コンセントに接続することで配電線停電の場合も車両への充電は可能です。
 ただし実は裏技があります。
 日産リーフの200V充電ケーブル(7.5m)は100V入力にも対応、実際それでコンセント変換機を作成したら通電・充電できました(ただし配線の太さと過熱には注意を払うこと。電気工事士・電気主任技術者の資格がない人は自己責任で!)
※最低でも単芯2.0mm以上のVVFケーブルを使った配線を選択ください。エアコン専用回路ならokです。

 しかし100V/10Aの電圧電流でも配線器具過熱の恐れがあるので専用配線(分岐なし)にする必要があり実用性では疑問が残ります。
 現在は100V/6Aの低速充電器もあり、物件の電力事情に合わせた充電器をチョイスできます。
 設備上既存の電気配線を使わざるを得ない場合、EVテクニカ等の小電力充電器であれば時間がかかるものの充電可能です。
※低圧受電の旅館などでは100V/9A程度でも12時間以上滞在すればアイミーブMでも満充電にできるでしょう。

 注意点として、接地(アース)極のないコンセントでは使用できません。アースが効いていないとコントローラーが充電を停止します!
 もしなければ地面にアース棒を差してEV充電コンセントへ接続してください。


i-MiEV TOP | 更新 19/02/14